正定寺フェス2019
正定寺では、昨年に引き続き「スズランTERAカフェ」、音御堂(レコードコンサート)、「お寺0円マーケット」を開催します。
◎日程
10:00ー11:00
秋季彼岸会・門徒講物故者追悼法要
<仏説阿弥陀経>
法話:住職
11:00ー14:00
正定寺フェス2019
カフェ コーヒー(無料)
パン、あじごはん、地域野菜の販売など
11:00ー14:00
お寺0円マーケット
12:00ー13:30
音御堂(レコードコンサート)
*正定寺フェス2019「お寺0円マーケット」
出店者、出品物募集について
正定寺では秋季彼岸会に「お寺0円マーケット」を、昨年に引き続き開催します。このお寺0円マーケットは、日常不要品を無料で交換、贈与する「0円ショップ」を参考にしたもので、見た目はフリーマーケットのように開催しますが、出店するものは全て無料です。
その趣旨は、まだ使えるが自分には不要となったものを「もったいない」の精神で互いに交換や贈与をすることで「おたがいさま」、「おかげさま」の精神、エコノミーシェアリングを推進するものです。
下記の通り、出店者と出店品を募集しておりますので、是非ともご参加ください。
開催期日 2019(令和元)年9月23日(月)
11:00―14:00
会 場 正定寺 境内
奈良県宇陀市室生向渕853
0745−92−2540
申し込み 事前の申し込みは不要
問い合先 正定寺
<出品物について>
・9月23日当日午前9時から12時の間に直接お持ちください。
・出品物は、境内でブルーシートを敷いている箇所に並べてください。
・出品者には終了時間まで立ち会っていただくことを希望しています。難しい場合は、正定寺がお預かりします。また、当日前に持参希望の場合もお受けいたします。
・終了後、持ち帰られない出品物は、正定寺で引き取らせていただきます。
・可能な物は正定寺で使用し、使用できないものは、リサイクルショップなどに引き取ってもらい、平成30年7月豪雨災害義援金として京都・西本願寺たすけあい運動募金を通じて、災害復興に使用いたします。
・衣類と食品はご遠慮ください。
・その他、不明な点は正定寺までお寄せください。
*「すずらんTERAカフェ 音御堂」(レコードコンサート)募集について
正定寺では、3年前より「すずらんTERAカフェ −音御堂−」を開催し、県内外から参加いただき好評をいただいております本年も、「思い出のレコードをお彼岸に」コーヒーを飲みながら寛いだ時間を過ごしていいただきたいと思います。
正定寺でもこれまで寄贈いただいたレコードを多数保管いたしておりますが、お手元に残るアナログ盤レコードがありましたら、ぜひご持参ください。
開催期日 2019(令和元)年9月23日(月)
12:00―13:30
会 場 正定寺(しょうじょうじ) 本堂
奈良県宇陀市室生向渕853
0745−92−2540
申し込み 事前の申込は不要

2018年9月23日(日)
当日は晴天のもと、10時より秋季彼岸会と門徒講物故者追悼法要を修行いたしました。仏説阿弥陀経のお勤め、物故者家族の焼香に引き続き、住職より法話をしました。
11時より「正定寺フェス」。「すずらんTERAカフェ」としてコーヒーを無料で提供。あじご飯やパン、アクティブ宇陀の製品を販売しました。
さらに今年初めて「お寺0円マーケット」を開催しました日常不要品を持ち寄り、自由に交換、贈与する「0円ショップ」を参考にフリーマーケット形式にしたものです。趣旨は、まだ使えるが自分には不要となった品を「もったいない」の精神で互いに交換や贈与をすることで「おたがいさま」、「おかげさま」の精神、エコノミーシェアリングを推進するものです。近畿大学農学部鶴田格教授に教えていただき、提唱者である『0円で生きる』筆者の鶴見済氏にも連絡をとり実現しました。
おかげさまで約100名の方にお越しいただき、品物もお皿や本、日用品など300点ほど集まりました。結果、ほとんど残らず無事開催できました。同時に災害募金も行ったところ、約1万4千円をお寄せいただき、本願寺へ送金いたしました。
13時からは「すずらんTERAカフェ・音御堂」(レコードコンサート)。多くの方が、アナログ盤レコードの音色に聞き入っていました。
ご参拝、出品、準備をいただいた皆様に感謝申し上げます。
◎日程
10:00ー11:00
秋季彼岸会・門徒講物故者追悼法要
<仏説阿弥陀経>
法話:住職
11:30ー14:00
正定寺フェス2018
カフェ コーヒー(無料)
パン、あじごはん、地域野菜の販売など
12:00ー14:00
お寺0円マーケット
13:00ー14:00
音御堂(レコードコンサート)
◆広報
・毎日新聞(奈良)9月22日朝刊
「静寂な空間 山寺の本堂 レコード鑑賞」 WEB
・読売新聞(奈良)9月23日 朝刊
「宇陀・正定寺で不用品譲渡の催し」
<参考記録>
◎「お寺0円マーケット」
出店者、出品物募集について
正定寺では秋季彼岸会に「正定寺フェス2018・お寺0円マーケット」を初めて開催します。このお寺0円マーケットは、日常不要品を無料で交換、贈与する「0円ショップ」を参考にしたもので、見た目はフリーマーケットのように開催しますが、出店するものは全て無料です。
その趣旨は、まだ使えるが自分には不要となったものを「もったいない」の精神で互いに交換や贈与をすることで「おたがいさま」、「おかげさま」の精神、エコノミーシェアリングを推進するものです。
出店者と出店品を募集しておりますので、是非ともご参加ください。
<期日> 2018(平成30)年9月23日(日)
12:00―15:00
<会場> 正定寺 境内
奈良県宇陀市室生向渕853
<申し込み> 事前の申し込みは不要
<問い合先> 正定寺
<出品物について>
・9月23日当日午前11時から12時の間に直接お持ちください。
・出品物は、境内でブルーシートを敷いている箇所に並べてください。
・出品者には終了時間まで立ち会っていただくことを希望しています。難しい場合は、正定寺がお預かりします。また、当日前に持参希望の場合もお受けいたします。
・終了後、持ち帰られない出品物は、正定寺で引き取らせていただきます。
・可能な物は正定寺で使用し、使用できないものは、リサイクルショップなどに引き取ってもらい、平成30年7月豪雨災害義援金として京都・西本願寺たすけあい運動募金を通じて、災害復興に使用いたします。
・衣類と食品はご遠慮ください。
・その他、不明な点は正定寺までお寄せください。
◎「すずらんTERAカフェ 音御堂」
(レコードコンサート)募集について
正定寺では、一昨年より「すずらんTERAカフェ −音御堂−」を開催し、県内外から参加いただき好評をいただいております本年も、「思い出のレコードをお彼岸に」コーヒーを飲みながら寛いだ時間を過ごしていいただきたいと思います。
正定寺でもこれまで寄贈いただいたレコードを多数保管いたしておりますが、お手元に残るアナログ盤レコードがありましたら、ぜひご持参ください。
<期日> 2018(平成30)年9月23日(日)
13:00―14:00
<会場> 正定寺(しょうじょうじ) 本堂
奈良県宇陀市室生向渕853 0745−92−2540
<申し込み> 事前の申込は不要
<ご参考>



